CONTENTS

そろそろ Firefox を 3.5 にしようじゃないかメモ

各所で正式版は 6 月中に公開と見られると説明があるってことは、少なくとも明日にはリリースされるはずだが、一足先に Windows 環境を 3.5 にしたのでメモ。

手順としてはこんな感じ。

  1. 3.5 版専用プロファイルを作成
  2. 設定とブックマークをインポート
  3. 3.0 の拡張リストから対応状況を確認して再インストール

実行結果は「続き」からどうぞ。

3.5 版専用プロファイルを作成

ふうこはメジャーバージョンアップのたびに設定や拡張の棚卸しをするので、新たに 3.5 版専用プロファイルを作成して一から設定しなおします。以下のリンクを参考にしました。

トライされる方は、くれぐれもふうこみたいにFirefox 3.0 でリンク先の説明見ながら 3.5 を起動するという阿呆なことをやらかさないように(汗)

Mac 版では、 Windows 版で見極めがついたこともあって普通に上書きインストールしちゃったので、以下の手順でプロファイルマネジャーを開いて新しいプロファイルを作ったり、新しいプロファイルをデフォルトに指定したりしました。

Firefox のプロファイルマネジャーを開くには、ターミナルを開いて以下のように入力:

/Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/firefox-bin -p

設定とブックマークをインポート

ブックマークはメニューの [ブックマーク]→[ブックマークの管理]→[インポートとバックアップ]→[復元] で 3.0.x 版用プロファイルの下にあった json ファイルから復元。3.5 版にもともと入っているものを上書きしたくない人は、まず 3.0.x 版を起動して [ブックマーク]→[ブックマークの管理]→[インポートとバックアップ]→[HTML としてエクスポート] を実行してから、3.5 版で [ブックマーク]→[ブックマークの管理]→[インポートとバックアップ]→[HTML をインポート] するのがいいと思います。

設定は、メニューの [ファイル]→[設定とデータのインポート] で Internet Explorer のインターネットオプションだけを移しました。あとは手で設定。ふうこがいつもやる設定は以下の通り。

[ツール]→[オプション](Mac では [Firefox]→[環境設定])での設定

[一般] タブで [ホームページ] を「空白ページ」にする

[一般] タブでダウンロード先フォルダを指定する
Mac 版では(ホームディレクトリ配下のダウンロードフォルダを使っていれば)デフォルトで大丈夫だったような気がするけど要調査。

[タブ] タブで「同時に複数のタブを閉じるときは確認する」「同時に複数のタブを開いて Firefox の動作が遅くなるときは確認する」のチェックをオフ
以前はここで「常にタブバーを表示する」のチェックをオンにしていたけど、3.5 版ではデフォルトオンになっている。

[コンテンツ] タブの [配色設定] で「システムの配色を利用する」のチェックをオフ
これは Windows 版のみの設定。いつもならデフォルト背景色も変更するが、[設定とデータのインポート] で IE 用設定がインポートされたのか、必要なかった。

[プライバシー] タブで履歴の保存日数を 3 日にする
[プライベートブラウジングモード] はよく分かんないので未使用。

Mac の場合は設定する前に [Firefox に記憶させる履歴を詳細設定する]を選ぶ必要があった。

ダウンロード履歴とフォーム入力履歴の記憶を全部オフにする
3.5 ではロケーションバーでの補完候補に含めるものを選択できるようになっているが、とりあえずデフォルト(履歴とブックマーク)で。

[セキュリティ] タブで「サイトのパスワードを保存する」をオフにする

about:config の設定

JavaScript でオープンするウインドウも含めた完全シングルウインドウモードの実現には、ロケーションバーから about:config を開いて、browser.ddnklink.open_newwindow.restriction0 にする。

全てのリンクをバックグラウンドで開けるようにするには、browser.tabs.loadDivertedInBackgroundtrue にする。

履歴の削除タイミングを保存可能上限数まででなく保存日数で決めたい場合は、about:config を開いて browser.history_expire_daysbrowser.history_expire_days.mirrorbrowser.history_expire_days_min に履歴が消えるまでの日数を設定する
3.0.10 を新規インストールしたときはこの辺りがメニューの [ツール]→[オプション] での設定と同期するようになっていたのだけど、3.5 ではまた手動設定に戻った(というか変えてない)みたい。

Windows 版で、最後のタブを閉じたときにアプリケーションが終了しないようにするには browser.tabs.closeWindowWithLastTab を false にする。経緯は後述。

textarea でのスペルチェックを無効にするには、layout.spellcheckDefault を 0 にする。大きなお世話だ。

……結構いっぱいあったなー……。

3.0 の拡張リストから対応状況を確認して再インストール

続いて拡張の対応状況の確認。が、3.0 → 3.5 は拡張的にはマイナーバージョンアップ扱いのせいか、インストールで問題があるものは皆無でした。よって棚卸しのみ。

クッキー管理

いつもの CookieCuller をインストール。

JavaScript の有効/無効の切り替え

いつもの QuickJava をインストール。

ユーザースタイルシート管理

Stylish をインストールした上で、パスワード入力欄のマスク文字サイズを調整する - えむもじら を設定。
Mac 版ではマスク文字の設定は別に要らなくなっていた。というか、多分 Mac 版のデフォルトのフォントだと●が小さく見えるだけなんだと思うけど。

広告ブロック

この間記事に挟まってる Google Adsense が鬱陶しいという話をしたときに、対策として AdBlock Plus が使えるということが分かったのでインストール。Easy List の類は使わず、Google Adsense とスクリーンショット自動表示系のスクリプトを手動でブロック。フィルタリングデータのエクスポート/インポート機能があるのに気付かず、プロファイルディレクトリの下にできる adblockplus というディレクトリの下の INI ファイルをコピーしたら無視された。

Favicon 管理

Delicious のブックマークレット判別用に Favicon Picker をインストール……してみたけど、ブックマーク管理画面に入れ替えメニューが出ない。3.5 対応版が出るようなので継続監視。

その後、配布元のスクリーンショットを見て、3.5 版対応版はブックマークサイドバーからコンテキストメニューで個別のプロパティウインドウを出さないとアイコン設定ができないということに気づいた。えー。サイドバー使わないのにー。まぁしょっちゅう使うもんじゃないからいいけど。

その他

今まで入れていたけど、今回見送ったツール一覧。

SQLite データベースファイルメンテナンス

SQLite Manager は使う機会が激減したので未使用。相変わらず、頻繁に更新されているんだろうか。

プロキシ設定切り替え

最近はコンプライアンスが何とかかんとかで、モバイル PC を複数のネットに接続する機会が皆無なので未使用。

RSS リーダー

Windows ではニュースのタイトルを流し見するくらいなので、Google Reader で代用中。

あと、検索バー用の OpenSearch ファイルも整理して移した。

その他

アイコンをマイナーチェンジしたらしいのだけど、Windows 環境で見ると若干オレンジが暗い感じ。まぁ画面が 10.4 型/1024 × 768 pixel なので、高精細なアイコンだとそうなっちゃうのかも。動作は 3.0 版よりきびきびしている感じがしますね。ちょっと気持ちいい。

気になるのが、タブが 1 枚しかない状態になるとタブのクローズボタンが表示されなくなったこと。……うーん。ふうこの場合、Mac 版では閲覧するページがなくなるとウインドウを消してアプリケーションのみ起動状態にしておくのだけど、Windows 版ではウインドウを消すとアプリケーションも終了してしまうので、最後のタブをクローズして空白タブを呼び出してから最小化しておくようにしてるのです。ボタンがないとちょっと戸惑うな……。まぁ大体 Ctrl + W 使うからいいか、と思ってショートカット押したらアプリケーション終了した! うそーん! ……Mac 版の方でどうなってるのか分からないけど、これが仕様に決まったんだったらちょっと悲しい……。

で、ちょっと探してみた。

やっぱり同じことを気にする人がいた。ふうこはとりあえずここに書いてある about:config の設定でいいけど……いや、Mac 版での挙動がどうなってるかにも依るな。むむむ。

Mac 版を試しました。最後のタブにクローズボタンが出ない以外には挙動は変わってない感じ……。とりあえず一安心。だけど Windows 版は、ウインドウがなくなったらタスクトレイに入るとか、そういう方向にならんのかなぁ……。


Received Comments(投稿順)

No Comment
コメントはありません。
Comment Form
  • URI は自動的にリンクされます。
  • HTML タグは使えません(そのまま表示されます)。
  • JavaScript を有効にしないと投稿できません。

Trackback Address

http://wannabe.sweet-smile.org/tb.cgi/642

Received Trackback(受信順)

No Trackback
トラックバックはありません。

NAVIGATION

Entry Jump

ランダムセレクト
上のリンクをクリックすると、ランダムに選択された記事に飛びます。

Profile

SereneBachオフィシャルガイド
好評発売中です

Recent Entries

Categories

Archives

Others