CONTENTS

富士急ハイランド

ガンダム・ザ・ライド−エントランス

相方の休みにあわせて行ってきました。本当は土曜日に行くつもりだったんですが、二人とも起きられませんでした。

さて、私は今日から仕事、相方はお休み。いいなぁー。眠。


郷里の友人からの博多土産

ガッシュとキャンチョメ:キューピーちゃん風味

キューピーちゃんに怪しげなコスプレが。ていうか、博多全然カンケーねーっ。


だーれだ?

だーれだ?

ヒント
  1. 現役時代の所属はセリーグの1球団のみでした
  2. 俊足でならしました
  3. 今年のモルツの登録選手中最年少
続きを読む>>

見に行ったよ

モルツ対ワールドパワーズ3 バックスクリーン:click to see the original size

今年で 10 年目だそうです。結果は3年ぶりにモルツの圧勝。

3塁側の内野席の結構前の方で見ていたのですが、ファールボールが飛んできてワンバウンドで頭に当たりました。大して痛くはなかったけど、こんなのばっかり当たる私。くじは当たらないのに。


LE CAFE DOUTOR

アイスカフェオレとミルクレープ

これで ¥950。ドトールなのに。

「地代」というものを目に見えるようにしてくれる一品。


眺望

森ビル 展望階より

…30万画素では限界が。


六本木ヒルズ

森ビル エントランス

せっかく都内にお泊まりしたので足をのばしてみました。

この写真では分からないかと思いますが、回転ドアが閉鎖されています。


ばったり

ロボット

忘れてた。今日のかわいいちゃん。二足歩行ロボット、¥120,000也。

ちなみにここから後転して立ち上がるはずが長々と仰向けに伸びてしまい。おじさんが黙って彼の頭をもいで電池換えてました。


夜景

ホテルの窓から

永田町方面。右手のちょっと暗めの建物は赤坂プリンスホテル…だったはず(汗)


今日の戦利品

戦利品

ディナー食べて部屋に戻ってきました。今日のカンファレンスの戦利品。お花はディナーでもらったのよ、もちろん。


麹町に来ました

ルポール麹町

結婚式場から一周年記念ディナーに招待されたので行ってみる。お泊まりは無料だというので、別に帰れるのに利用する。


ほかにもあるよ

ソフトウェア開発環境展

こんなのもやってます。


おひるごはん

おひるごはん

これで ¥1,230。高っ。


これを見に来たのです

組み込みシステム開発技術展

東京ドーム3個分の展示面積。


暑い…

東京ビッグサイト

東京ビッグサイト。


東京ビッグサイトに来ました

りんかい線国際展示場駅

写真はりんかい線国際展示場駅にある情報端末コーナー。…改札の真正面なんですけど。


新製品

SUNTORY『SUPER BLUE』

実はビール党のふうこ、この手の新製品はとりあえず試します。

さてこのアルコール飲料、分類は発泡酒でもその他雑酒(2)でもなく、リキュール類となっています。なにおぅ? と思って原材料を見てみたら、

原材料名
発泡酒、麦焼酎、炭酸ガス含有

何だそりゃ!

飲んでみたら、うわー。舌がぴりぴりしつつ、口蓋にもわもわした感触が。炭酸ガス多すぎ。後口はビール風味かな。焼酎と分かっていれば、そんな味もする。ていうか、プリンに醤油をかけたらウニっぽいかもしれないけど所詮プリンと醤油だよねみたいな。

最近、ビール風飲料にもB級ドリンクっていうのがある気がします。


父母帰りました

お花

今日は両親と相方の両親と6人で近所の公園まで散歩しました。2時間くらい…運動不足云々はともかく、日焼けをしたとこが全部ただれるこの体質がつらいです。

写真は昨日うちで食事会した時に姑が持参したお花。


ちょっと一杯

薩摩焼酎屋

渋谷 PARCO part1 の裏で薩摩焼酎を飲ませてくれるのです。一杯 ¥500、もしくは福引のハズレ券一枚。

ぎょえ。モブログに ¥ 使ったら ¥ に置き換えされてなかった…


たこやきおやじ

たこやきおやじ

先月末に関西に旅行に行った友人のお土産。


キタ――(・∀・)――のおまけ

テーブル

新居の馬鹿に広いバルコニーを見て、舅が晴れた日にお茶でもしたらと外に置くテーブルを買ってくれました。ありがたいことです。こうしてみるとうちもプチブルジョア(古)っぽいね。

バルコニー、西向きだけどね。


食器棚2もキタ――(・∀・)――

食器棚2

これで大きな買い物は全て到着…と思ったら覚えのない宅配便の訪問を受ける。中身は客用の寝具一式。あ。

6月、実家の父母が新居を見にやってきます。


かえるのペーパークラフトは

セイラさんのペーパークラフト

渋谷ハンズにはありませんでした。でもセイラさんのペーパークラフトはあった。


わかば

わかば

相方のおばあさまの入っている病院の自販機に売っている煙草。タール 19mg。無理。

あ、老人医療センターのリハビリ病棟なんで、煙草の自販機があるんだと思います。


モブログを普通のメールで

Peugeot 206

プジョー 206 のナンバーが 206。


食器棚1キタ――(・∀・)――

食器棚1

後、月末にもうひとつ来て主だった買い物は終わり。それまではこのリアクションで引っ張りますから。残念!


冷蔵庫もキタ――(・∀・)――

冷蔵庫

微妙なところで入らなくてえらい苦労した。疲。


新しいアプローチ

うさんくさい広告

雑誌の裏に良くある胡散臭い広告ですが。

今は幸せです(^^)な写真が背景に。…やるな。こんなスナップ風の写真、ここまで引き伸ばしたら合成も分からんしな。


テーブルもキタ――(・∀・)――

ダイニングテーブル

やっと人の住みからしくなってきた。


ベッドキタ―――(・∀・)―――

ダブルベッド

苦節一年三ヶ月。やっとせんべい布団とお別れ…


赤ぇよ

キオスク:東鳩とのコラボ店舗

渋谷駅山手線ホームに出現した、キオスクと東鳩のコラボ店舗。


みゆき

みゆき

毎月最終木曜に渋谷駅ハチ公口前交差点でクーポンマガジン『ホットペッパー』を配る唐辛子。


ロード・オブ・ザ・リング

毎度見づらいですが。

渋谷109です。リングがはまっています。


NAVIGATION

Profile