富士急ハイランド
- 2004-08-02 07:59
- 絵日記
世の中なりたがったもん勝ち。
忘れてた。今日のかわいいちゃん。二足歩行ロボット、¥120,000也。
ちなみにここから後転して立ち上がるはずが長々と仰向けに伸びてしまい。おじさんが黙って彼の頭をもいで電池換えてました。
実はビール党のふうこ、この手の新製品はとりあえず試します。
さてこのアルコール飲料、分類は発泡酒
でもその他雑酒(2)
でもなく、リキュール類
となっています。なにおぅ? と思って原材料を見てみたら、
- 原材料名
- 発泡酒、麦焼酎、炭酸ガス含有
何だそりゃ!
飲んでみたら、うわー。舌がぴりぴりしつつ、口蓋にもわもわした感触が。炭酸ガス多すぎ。後口はビール風味
かな。焼酎と分かっていれば、そんな味もする。ていうか、プリンに醤油をかけたらウニっぽいかもしれないけど所詮プリンと醤油だよね
みたいな。
最近、ビール風飲料にもB級ドリンクっていうのがある気がします。
今日は両親と相方の両親と6人で近所の公園まで散歩しました。2時間くらい…運動不足云々はともかく、日焼けをしたとこが全部ただれるこの体質がつらいです。
写真は昨日うちで食事会した時に姑が持参したお花。
渋谷 PARCO part1 の裏で薩摩焼酎を飲ませてくれるのです。一杯 ¥500、もしくは福引のハズレ券一枚。
ぎょえ。モブログに ¥ 使ったら ¥ に置き換えされてなかった…
新居の馬鹿に広いバルコニーを見て、舅が晴れた日にお茶でもしたら
と外に置くテーブルを買ってくれました。ありがたいことです。こうしてみるとうちもプチブルジョア(古)っぽいね。
バルコニー、西向きだけどね。
これで大きな買い物は全て到着…と思ったら覚えのない宅配便の訪問を受ける。中身は客用の寝具一式。あ。
6月、実家の父母が新居を見にやってきます。
相方のおばあさまの入っている病院の自販機に売っている煙草。タール 19mg。無理。
あ、老人医療センターのリハビリ病棟なんで、煙草の自販機があるんだと思います。
雑誌の裏に良くある胡散臭い広告ですが。
今は幸せです(^^)な写真が背景に。…やるな。こんなスナップ風の写真、ここまで引き伸ばしたら合成も分からんしな。