CONTENTS

こんなのないかな

ふうこには、他所様のサイトによく導入されているツールで 2 つだけどうにかならんかと思っているものがある。それは、Google AdSenseSnap Shots(旧名:Snap Preview Anywhere)。

特に Snap Shots には、導入しているサイトを見つけたらすぐ閉じるくらいイライラしている。Web 上で文章を読んでいるときに何となくマウスで文章を追ったり、読んでる段落を選択したりする人は割と多いと思うのだけど、このツールが導入されていると、そうやっていて何気なくマウスオーバーしただけのリンク先のページがいちいちポップアップしてくる。鬱陶しいことこの上ない。ポップアップと言えば、実は Lightbox JS もちょっと鬱陶しい……。大きい写真へのリンク付きのサムネイル画像があると、とりあえず画像リンクを別タブで開いて文章をそのまま読み進めることが多いので、読んでいる画面の真ん中に広がってくる Lightbox は却って邪魔なのだ。でもこっちは導入したくなる気持ちも分かるので、あんまり拘ってはいない。Snap Shots は、正直何が嬉しいのかさっぱり分からん。

Google Adsense は貼ってあること自体には何もないのだけど、何故かブロガーの間で記事本文の上下 2 箇所に表示するっていう tips が横行していて、それがブログで文章を読むときに死ぬほど邪魔なのが嫌っている理由。まず記事の個別ページに飛んでもスクロールしないと本文が出ないのが鬱陶しいし、テンプレートのデザインによってはどこまでが広告なのか分からなくて本文の出だしが見つけられないことすらある。

というわけで、この 2 種類のツールを導入しているサイトを訪問した場合は基本的にブラウザの JavaScript 実行機能を OFF にするわけだけど、これだと検索で見つけて飛んだサイトに対する対策はどうしても後手に回る。かといって、Firefox で NoScript のような拡張を使うと、よく行くサイトを white list 登録しなきゃいけなくて面倒くさい。そもそも、AdSense や Snap Shots が入っているサイトでも、導入されている全ての JavaScript の実行をブロックしたいわけじゃないのだ。特定の Web サービスのスクリプトをピンポイントで実行させないようなことって、できないもんかなぁ〜。


Received Comments(投稿順)

t0mori on 2009-05-13T23:48
ご無沙汰しております。
GoogleAdSenseは貼ってあったり、意味もないもの興味本位で貼り付けて、放置してたりするので、あまり人の事も言えませんが、Snap Shotsはまったく同感です。何が楽しいんだろうな、と。あんな小さな画像じゃリンク先のプレビューにも役に立たないだろうし、他の利便性も想像付かないです。
せめて運営側の楽しさがなんとなくでも分かれば、許せるような気もするのですが。
あたしンちのおとうさんの独り言 on 2009-05-14T01:00
まったく同感です。
ホント、Google AdSense がドーンと出てくるサイトや Snap Shotsを設置しているサイトは即閉じたくなりますね。
takkyun on 2009-05-14T04:40
Lightbox、派生スクリプトを作成しているので、片棒を担いでいます。具体的にどうしたらというアイデアもぱっとは思ういつかないのですが……。

Lightbox が有効になっている場合には有効になっていることが分かるようにして、また、ctrl, shift, option(alt) などのキーが押されている状態でクリックされたら Lightbox の機能を無視するような作りにしたらいいかもしれないですね。

Google AdSence は私も設置しています。でも、閲覧に支障がないようにという配慮はしているつもりです。私も広告で記事の前後を挟まれているのは好きじゃありません。

あと、最近だと IQ-WorldQuiz.com の広告が激しく鬱陶しいです。

Snap Shots も激しく同意。ライブドアブログだと自動で有効になるんですかね、アレ。有名どころだと小飼弾さんのところがそうですよね。Snap Shots に限らず、不意にポップアップするのが好きじゃないですね。どこかのブログでキーワードがポップアップするのがありませんでしたっけ?

さきがけはありみかさんの「あれこれポップアップ」になるんでしょうか。でも、ありみかさんは色々対策を実装されていましたよね。

前後広告もそうですが、有名どころがブロガー(?)が導入しちゃうのがアレ(どれ?)ですよね。

ちなみにブロックするの、AdBlock Plus だとどうですかね。試していないのですが……。

あるいはユーザー CSS を使って見えなくするとか。根本的な解決にはなりませんけれども。
ふうこ on 2009-05-14T11:00
おおー。ふうこだけかもと思ったら、結構皆さん思ってらっしゃるんですね。

☆tOmori さま
どうも、こちらこそご無沙汰しております〜。
利便性……。どこかで「行く前に怪しいサイトかどうか分かる」的なことを言っていたような気もします。
でも、見た目で判断できるならフィッシング詐欺なんか存在しないわけだし。変な理屈です。

☆あたしンちのおとうさん さま
そう、Google AdSense 自体は(キーワードが微妙すぎることはあるにしても)全然構わないんですけど、記事の真ん中にどーんと貼られると……。
どうも例の tips は「クリック率が上がる」ってことらしいんですが、ただの操作ミスでクリックしてむかついてる人が多数だと思います。

☆takkyun さま
毎度ですー。
>Lightbox
うーん、JavaScript でキーバインドを拾うと、判定の結果機能を無効にしたとしてもその後が困るような。ポップアップブロック入ってたら別窓開けないし。
でも、「使ってることが分かる」はそれとは関係なくいいアイデアかも。
前置きもなく出てくると、結構びっくりしちゃうんです(笑)

>あれこれポップアップ
ありましたねー! でも、あれはマウスオーバーした時に普通に取れる情報(=タイトルとリンク先)をかっこ良く表示するだけで、決してそれ以上のものを出してはいなかったし。

>有名どころが導入しちゃうのがアレ
いや、ホントにアレ(どれ)ですよね……。
RSS リーダーで全文読めるならまだいいんですけど、彼らは Web に対する意識が高いだけに、「サイトに誘導する工夫」を入れてあることも多いんで。

で、ユーザー CSS を使ってブロックするのは、実はちょっと考えてました。
でも、CSS って JavaScript が実行された後の HTML 要素に適用しなきゃいけないのが煩わしいというか。
できれば script タグの src 属性のロードをブロックできるタイプのやつがあったらいいなぁと……って、AdBlock Plus がまさにそれか。
でもこれだと、ささやかに AdSense 貼ってる人のも邪魔しちゃいますよね……別に広告自体はいいのに。クリックしないけど(ォィ)
Tiger on 2009-05-14T14:06
Snap Shots(っていうのか、あれ)は、確かにうざったいですね。最初のうちは「ほほー」なんですが。

CSSでやるならFirefox+Stylishならいけそう。ちゃんとclassが指定されていればですが…。
ふうこ on 2009-05-17T13:36
☆ Tiger さま
お出迎えが遅くなりました。

>Snap Shots
その後調べたら、他にもサービスがあるみたいで。
小飼弾さんのとこのは HeartRails Capture(LINK (capture.heartrails.com))ってやつみたいです。

今はとりあえず AdBlock Plus をお試し中です。
キャプチャ系はこれで過不足なくブロックできそう。
Google AdSense は記事中のでかいやつだけ Stylish で消すパターンも模索してみようと思います。
Comment Form
  • URI は自動的にリンクされます。
  • HTML タグは使えません(そのまま表示されます)。
  • JavaScript を有効にしないと投稿できません。

Trackback Address

http://wannabe.sweet-smile.org/tb.cgi/637

Received Trackback(受信順)

No Trackback
トラックバックはありません。

NAVIGATION

Entry Jump

ランダムセレクト
上のリンクをクリックすると、ランダムに選択された記事に飛びます。

Profile

SereneBachオフィシャルガイド
好評発売中です

Recent Entries

Categories

Archives

Others