CONTENTS

MacOSX で Firefox 3 を Firefox 2 と共存させつつ GUI で起動する方法

突然だけど書いておきます。とりあえず、Firefox 3 beta のページの一番下にある手順は自力でできてるという方が対象。

  1. いつもお使いのテキストエディタを開きます。

  2. 以下のようにテキストを書きます。

    #!/bin/bash
    
    cd /Applications/Firefox\ 3\ Beta\ 5/Firefox.app/Contents/MacOS/
    ./firefox-bin -p 3bata &

    早い話が Firefox 3 beta の手順の 5 に出ている最後のコマンドのおけつに & をつけただけですが、これが大事です。

  3. ファイルをホームディレクトリに保存します。名前は何でもいいですが、拡張子は ".command" にします。ここでは、firefox3.command としておきます。ちなみに、文字エンコーディングと改行コードはそれぞれ UTF-8 / UNIX (LF) にするのが無難です。

  4. 「ターミナル」を開きます。

  5. 以下のように、コマンドを入力します。

    chmod +x firefox3.command

    これで準備完了です。この後、firefox3.command は好きなフォルダへ移動させて構いません。

  6. firefox3.command を Finder でダブルクリックすると、ターミナルウインドウが 1 枚と Firefox 3 ベータ版が起動するようになります。ターミナルは起動だけにしか使わないので、画面上で [プロセスが完了しました] というメッセージを確認したら、ウインドウを閉じるか終了させるかしてください。


NAVIGATION

Profile