おいらの携帯見せてやろうか。
- 2006-01-21 02:28
- WWW以外徒然
引用元のサイトはなんと 500,000 ヒットなんですって。すごいですねぇ。私のところはまだ 17,000 ヒットを超えたとこです…。といっても、昨夏に Serene Bach に乗り換えてからの数字ですが。平均アクセス数は移行前と後で変わりはないですから、記事がある頃から数えたら大体 100,000 ヒット行くか行かないかくらいかな。って、来月ブログを始めて32周年になるってことに今気づいた。
で、本題。トラックバック先のサイトとは今まで交流がありませんでしたけども、袖振り合うも多生の縁
ということで末席を汚させてもらおうかと。背景は昨年10月末日にうちにやってきた新しいお友達、PowerBook G4 の peebee ちゃん。よろしく。
DoCoMo FOMA N901iC。所謂「おサイフケータイ」です。とはいっても、Edy は何かチャージが煩わしいし、細々したものがクレジットで落ちるのって好きじゃないので全く使いませんが。Edy 番号の登録だけはしていて、IT 系の展示会の入場登録とか、ANA のスマートeピックアップとかいうサービスで使いました。同じ FeliCa でも Suica はとても便利に使ってるんですけどね。
そういや、902i シリーズからおサイフケータイを Suica として使えるようになるらしいけど、あれ VIEW カードの契約をしないといけないんだよね…これ以上クレジットカードを増やしたくないし、何より JR 東日本の会員制サービスってどうも使う気しないんだよなぁ。
で、ストラップは昨年11月、一昨年の忘年会で当たったねず公の国の入場パスを駆け込みで使った時に手に入れたものです。コレの前は、姑がくれたストラップを使ってました。厚紙を布でくるんだ花のモチーフとビーズの飾りがついてて、和風とコリアンテイストの中間みたいな感じが結構お気に入りでしたが、何となく薄汚れてしまったので引退してもらいました。
ところで、携帯にストラップやらマスコットやらをいっぱいつけてる人は気が多い
という話を聞いたことがあるけど、本当かな?