MSSG 行ってきました
- 2005-02-27 16:33
- 日記・与太
朝から頭が痛い
とのたまう相方を置き去りにして、飲み会に行ってきました。モダシンさん主催の第2回 Modern Syntax Shibuya Gathering。…いや、昼間は休日出勤だったのー。放置したくてしたんじゃないのよー>相方
それにしても、ふうこときたらこういう立食会ではアドリブ全然効かないわ、web 技術には疎いわ、肝心のウェブログのつかみが弱いわ(それが一番痛い)でまさしく誰だお前
状態。しかも配った名刺はネットでのふうこの人格にはかすりもしないリアルのやつだし。誰だかさっぱり分からん女の名刺が手元にある方、それはワタクシでございます。すんません。さらに、takeratta さんには数少ない女子
ということで「ホワイトデーのチョコレート」なんぞ頂いてしまいました。こ、こんなちんちくりんに恐縮です…。
てな具合に後から思い出すと(てか帰りの電車に乗った瞬間から)反省ばっかりで凹み気味ですが、ふうこ的に今回の野望であったリアルモダシンさんとの初邂逅は何とか果たしまして。期待通りのぶっちゃけたおっさん(酷っ)で嬉しかったです。酔っ払っていたけど泥酔には今一歩及ばず、という感じだったかな…。でも酔い始めるのは早いけど酔いつぶれるまでが長いタイプだな、きっと。
他の参加者の皆さんにも、それぞれのフィールドに基づいた興味深いお話をたくさん拝聴して、大変得難い時を過ごさせて頂きました。本当に、想像してたより全然面白かった。でも、きっとあれ以上の規模になったら行けないな…。構ってもらえないとあっちゅー間に孤立する内弁慶のふうこ。もうホントすんません。いい年ぶっこいて自分の面倒もよう見ません。
で、モダシンさんところにトラックバックしようとページを見たら
・ふうこさんはイメージと違ってすごく繊細な感じでした。
繊細?! ハァ?!(摩邪、ネタは微妙だがキャラは結構好きだ) 一体アレのどこが繊細げに見えたというのか。いやその前に文章からどれほどゴツい印象を醸しているのかという点を心配するべき? …確かに別な参加者の方から文章が女性ブロガーっぽくない
という指摘は受けたけど。
でもモダシンさん、一次会(二次会以降があったか知らんけど)の最後のアレは、やっぱしあんたにはムッとしてた
ということを訴えたかったんですよね?(って語りかけても覚えてなさそう…)